あと味

たくさん情報を食べて、たくさん発信すると、あとになって味わい深い。

レビュー

ホームページビルダー11に期待

ITmedia Newsにてホームページビルダー11の記事が載っていました。 新「ホームページ・ビルダー」はポッドキャスティングに対応 -ITmedia News 仕事柄このソフトを扱う機会は多いのですが、ホームページ・ビルダー10ではブログに対応したり、データベースに…

もぎたてチンクルのばら色ルッピーランドのレビュー

以前、購入したという記事を書きましたがアクセスも多いようなのでレビューを書きます。 もぎたてチンクルのばら色ルッピーランド出版社/メーカー: 任天堂発売日: 2006/09/02メディア: Video Game購入: 2人 クリック: 129回この商品を含むブログ (209件) を…

<a href="http://www.value-domain.com/" title="VALUE-DOMAIN">VALUE-DOMAIN</a>と<a href="https://www.google.com/a/" title="Googleアプリ 独自ドメイン向け">Googleアプリ 独自ドメイン向け</a>

「Googleアプリ 独自ドメイン向け」(痛いツッコミを入れますと、正式なサービス名をつけて欲しいです。検索キーワードにしにくいし、ダサいし。ていうかURLも恐ろしく適当に見えるし)を試したくて、VALUE-DOMAINにてドメインを取得しました。 もともとドメ…

「MPEG4入門」のレビュー

GoogleのYouTube買収などを受けて、今後のために動画についての知識を身につようと「MPEG4入門」という書籍を読みました。その感想を書きます。 MPEG4入門―「圧縮の基本」から「MPEGの基本」「MPEG4の実際」まで (I・O BOOKS)作者: 瀧本往人出版社/メーカー:…

Firefox2.0のレビュー

本日、Firefox2.0が正式リリースになったことを受け、早速使ってみました。 インストールは以前の環境を引き継いでくれるようになっているのでよかったです。(bbs2chreaderが無視されていたような気がしますが。。。) さて、使用してみた感想ですが、変更…

名言っていいね

書店で目に入ったので購入しました。 ひと味ちがう『日本百名言』―気軽に読める人生の知恵 以前から名言を読みたいと思っていたのと、最近公私ともにうまくいない状況だったので名言で心を洗いたいと思っていました。 名言というのは大抵短いセンテンスであ…

Googleのブログ検索

Google Japan Blogにて日本語対応のブログ検索を始めたとの記事がありましたので、早速使ってみました。 Google ブログ検索 確かにブログに特化しています。評価の方法も異なっている印象を受けました。Google本体で上位表示されるブログ記事が、ブログ検索…

Nintendo DS Lite入手

以前からずっと欲しいと思っていたNintendo DS Liteを、オンラインショップで購入していたんですが、本日手元に届きました。 箱が思いのほか軽くびっくりしましたが、本体も軽くていい感じですね!!購入したソフトは「えいご漬け」、「もぎたてチンクルのば…

てけてけHTMLエディタ Ver0.9公開

以前、レビューをしたてけてけHTMLエディタのVer0.9が公開されました。 今回のバージョンアップでは以前のバージョンに比べてずいぶん使い勝手が向上しています。 ページタブの基本要素挿入機能↓ 特筆すべきは以下の機能です。これ以外の機能も追加されてい…

高橋メソッドを講習会で使って

前回の記事に宣言したとおり、高橋メソッドを使った感想について報告します。 でかいプレゼン 高橋メソッドの本作者: 高橋征義出版社/メーカー: ソフトバンク クリエイティブ発売日: 2005/11/29メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 621回この商品を含むブロ…

Yahoo!ケータイを使ってみて

Yahoo!ケータイを使ってみました。今までのYahoo!モバイルとの差はあまり見えませんでしたが期待できそうです。 よかった点 ログインいらずで自分のアカウントにアクセスできる トップに検索ボックス 携帯用のサイトにアクセスしやすい 端末情報が照会できる…

AQUOSを購入しました

私が購入したわけではないんですが、AQUOSが我が家に来ました。 32インチの画面で、以前使っていた古いテレビとは比べものになりません。また、地デジの初体験でもありまして、デジタルになることの便利さが体験できました。 いやぁデジタル放送ってすごいね…

はてなダイアリーの強さ

私がはてなダイアリーを使うようになってかれこれ一ヶ月以上が過ぎましたが、はてなダイアリーはSEO上で非常に有利ということが実感できます。 その最たる理由がはてなキーワードでしょう。記事の中にある特定のキーワードに自動リンクが設定される機能です…

日経ビジネスの今週号にて

日経ビジネスの今週号でGoogleの記事があったんですが、そこで初めて知った事実がひとつありました。 それは副社長がTCP/IPを発明したヴィントン・サーフというすごい人物だということです。これは周知の事実なのかもしれませんが、私は今回初めて知りました…

鉛筆の心地良さ

最近、文字を書くときはシャープペンシルではなく、鉛筆を使うようになりました。 元々、鉛筆の筆感が好きで時々使ってみたりすることはあったんですが、現在は鉛筆がデフォルトになっています。 シャープペンシルにない鉛筆の良さについては以下の通りです…

てけてけHTMLエディタ

本日、窓の杜に「てけてけHTMLエディタ」というソフトの紹介がありました。 窓の杜の紹介ページ キャラクターという言葉にそそられたので、さっそく使ってみました。その感想を書きたいと思います。というかこの記事は「てけてけHTMLエディタ」を使って書き…

Web2.0 時代のヒット商品

つい先日、ITmedia Newsでこんな記事がありました。 「ハルヒ」「男前豆腐」に見る、ブログ時代のヒットの条件 また、この男前豆腐という商品についてはidea*ideaでも別の記事として紹介されています。 世界観が伝わらないとね どちらの記事でも世界観やネタ…

タグによる情報整理

今日はタグによる情報整理について語ってみたいと思います。かなり文章が長くなってしまうのでご容赦を。 記事の紹介 つい最近、Japan.internet.com の記事に情報整理のパラダイムシフトというものがありました。 この記事では情報整理について、ディレクト…

みんなのPythonのレビュー

みんなのPython作者: 柴田淳出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ発売日: 2006/08/22メディア: 単行本購入: 11人 クリック: 514回この商品を含むブログ (181件) を見る 来週読むつもりだったんですが、 「みんなのPython」のキーワードでここに訪れ…

ソーシャルブックマークについて

最近何か情報を探すとき、ソーシャルブックマークから検索するという機会が増えてきました。 検索した情報の質が高いことが多いからです。 というのは、ブックマークをカテゴリ分けする編者が、自主的に楽しんで分類している専門家だからです。 誰もが自分の…

Snipshotを使ってみました

昨日の記事には画像をいくつか貼ったのですが、 その際、Snipshotというサービスを使ってみました。 SnipshotはWeb上で簡単な画像編集のできるWebサービスで、 会員登録などのわずらわしい手続きなしですぐ使えるのがとても好印象でした。 実際に昨日の記事…