あと味

たくさん情報を食べて、たくさん発信すると、あとになって味わい深い。

2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

JavaScriptでLispのような再帰的なリストを作るlist関数を作ってみた

Lispの勉強をする際に、まだLisp慣れを全然してないので、JavaScriptで書くとどうだろう?ということを考えることが多々あります。その勉強方法の良し悪しは置いといて、JavaScriptでLispのサンプルプログラムを書いてみようと思った場合、一番ネックなのが…

Pythonのrange関数をJavaScriptで再帰を使って実装してみたものをGaucheに移植してみた

今朝投稿した、Pythonのrange関数をJavaScriptで再帰を使って実装してみた - あと味の続き。JavaScript版は基本的な関数で実装したので、おそらくGauche(Scheme)にも簡単に移植できると思って取り組んでみたものの、正直、慣れてなさすぎて超大変でした。…

Pythonのrange関数をJavaScriptで再帰を使って実装してみた

Pythonにrange関数という数列を作る関数があるんですが、JavaScriptにもrange関数みたいなのがあると便利かもしれないと思って実装してみました。関数型言語慣れするために再帰で書いたので、あまり長い数列は作れません。 Pythonのfor文 Pythonでは1から10…

CSSのanimationプロパティで簡易スライドショーを作ってみた

CSS

先日の土曜日に、Sugamo.cssに参加しました。いろんなことが勉強できたんですけど、CSSアニメーションが結構面白いなーと思ったのでデモを作ってみました。animationプロパティは、一応モジュールの中にあるので、うまくいけばすべてのブラウザで使えるよう…

メソッドチェーンの作り方

メソッドチェーンはわかりやすくて便利です。jQueryなどではメソッドチェーンが効果的に使えるように設計されているので、jQueryでメソッドチェーン使用している人も多いと思います。このメソッドチェーンですが、作り方を解説するページがあまりない気がす…

ページズーム機能がないブラウザで、画像の拡大を含めたエラスティックレイアウトを実現するサンプルを作った

文字数で幅を指定できるエラスティックレイアウトが好きです。CSSでレイアウトする時、各ブラウザがページズーム機能を導入した今はほとんど必要ないことかもしれませんが、一行あたりの文字数は読みやすい数というものがきっとあると思っています。エラステ…