あと味

たくさん情報を食べて、たくさん発信すると、あとになって味わい深い。

LDRのピンをリスト出力する機能が地味に役立つ

今さらながら気づいたLDR(livedoor Reader)のTipsです。

私がRSSリーダーにLDRを使っている理由は

  1. j/kとa/sキーでフィードの移動
  2. pキーでピンを立てる
  3. oキーでピンを開く

という一連の操作性が抜群に良いからです。

グリモンのLDRizeもすごくお気に入りです。

Google Readerでもスターを活用すれば同じようなことができるっぽいですが、標準の機能で、LDRの「ピンを開く」と同じ機能がないので、LDRに軍配があがります。

ただ、フィードを読みながら、気になった記事にピンを立てていくのはすごく楽なんですけど、ピンを立てても、仕事が忙しくなったりしてその日中にピンを開いて読む時間が確保できないことが多々あります。

次の日にLDRを使ってピンを立てていこうと思ったら、前日に立てた50個のピンがまだ残ってるorz。。。
かと言って、ピンを開いて読めば、今日分のフィードが読めない。。。

その結果、それ以上ピンを立てる気を失い、ピンを立てずにチマチマと記事を開きつつ読むということになります。

操作性ガタ落ちです。

問題なのはピンの履歴が残らないことです。一回ピンを開くと、何にピンを立てたかわからなくなるので、開いた分は読まざるを得なくなります。

ピンを開く = 今読まなきゃならない

これを打破するために、タイトルにあるリスト出力機能をうまく使えばいいんだ!ということに今日気づきました。

では、そのTipsの紹介です。Gmailを使います。

  1. フィードを読みつつピンを立てる
  2. ピンがたまる
  3. これ以上ピンを立てたくないし、かと言って、今開きたくもない
  4. ピンをリスト出力する
  5. ピンのリストが別のタブに表示される
  6. うわー、いっぱいたまったなー
  7. ピンのリストをドラッグで範囲選択してコピーする
  8. Gmailを表示する
  9. メールを新規作成して、リッチテキスト形式にする
  10. ペーストする
  11. 自分宛に適当な件名で送信する
  12. 自分宛にピンリストが届く
  13. わーい、これでLDRのピンをクリアできるぞー
  14. LDRのピンをクリアする
  15. 最初に戻る

こんな感じ。

Googleツールバーを使っていれば、右クリック→次へ送信→Gmailでもうちょい楽にできるんじゃないかなと思います。

でも、SSL接続をデフォルトにすると、これ使えない気がするのは気のせい?

Plaggerとか使えば楽に解決できるんでしょうけど、誰でも簡単にできるアナログな手法なので、結構おすすめです。