あと味

たくさん情報を食べて、たくさん発信すると、あとになって味わい深い。

<a href="http://www.value-domain.com/" title="VALUE-DOMAIN">VALUE-DOMAIN</a>と<a href="https://www.google.com/a/" title="Googleアプリ 独自ドメイン向け">Googleアプリ 独自ドメイン向け</a>

Googleアプリ 独自ドメイン向け」(痛いツッコミを入れますと、正式なサービス名をつけて欲しいです。検索キーワードにしにくいし、ダサいし。ていうかURLも恐ろしく適当に見えるし)を試したくて、VALUE-DOMAINにてドメインを取得しました。
もともとドメインが安く購入できる代理店でしたが、現在サービス期間中とのことで、最安値390円/年でドメインが手に入りました。これ、ありえない安さですよ。
「今日、早く目覚めたから朝マック行こうっと。」
「久しぶりに牛丼食うか。」
って感覚でドメインが手に入ります。しかも1年契約なので、次の日ウンチして終わりってわけじゃありません。
ドメイン取ると、メールアドレス作りたい放題、ホームページ作りたい放題、マニアックなところではXML名前空間を定義し放題といったことができるので、個人的には商品価値として390円で収まるような代物じゃないと思います。
ちなみに「Googleアプリ 独自ドメイン向け」も早速試してみました。サインアップでは以下のサイトを参考にしました。はてブでも支持の高い記事です。
Google Apps for Your Domain を使ってみました!(サインアップ編) -Gentoo Linux で個人サーバー
同じVALUE-DOMAINだったのでこの通り進めてスムーズに利用可能にできました。
レンタルサーバーのように使えるものかと思っていたため、あわよくばホームページの講習会で利用できるかな?と期待していたんですが、FTPが使えないということだったので、ホームページの講習会での利用は断念しました。ただ、メールの講習会などでは大いに利用できます。
それ以外の利用用途を考えた結果、仕事でグループウェアとして利用することにしました。
独自ドメインでメールが使えるし、メーリングリストもあります。従業者がやめたらアカウントを消せるので情報漏えいリスクを軽減できます。また、カレンダーの共有でスケジュール管理がスムーズになり、利便性も高くなります。無料でここまでできたら文句の付け所はないですね。ドメイン取得の料金はかかりますが、1日牛丼を我慢するだけです。後は昨日買収したJotSpotのWikiさえ使えるようになれば、グループウェアの利用用途としては合格点です。Wikiはグループウェアでも最も用途が広く、生産性の高いツールですから。
ドメイン向けのサービスは面白い試みで、今後の展開が楽しみです。