あと味

たくさん情報を食べて、たくさん発信すると、あとになって味わい深い。

日本オラクル株を運用することにしました

最近、長期で運用する株式を選定していたのですが、その対象銘柄として日本オラクルを選びました。

日本オラクルを選んだ経緯についてお話します。まず自分なりの選定基準にのっとってスクリーニングをしました。以下がその選定基準です。

  1. ROEが20%以上
  2. EPSが成長基調
  3. 同業種でPER低め
  4. 株主資本比率が高すぎず低すぎず
  5. 興味の持てる会社。事業内容が理解できる会社。ビジョンやプランを追いかけることが面白そうな会社。
  6. 東証1部かそれ相応の知名度
  7. 月足で下落基調

とまぁいろいろです。結果、様々な企業が抽出できましたが、中でも5番目の理由で日本オラクルを選びました。

本日、購入と同時に値上がりしましたが、今回は10年くらいスパンをとろうと思うので目先の値上がりなんてどうでもいいです。そんくらい長期運用をしようと意気込んでます。

で、もっとOracleについて知ろうと思い、Oracleについてさらにいろいろ調べてみましたが、とてもおもしろいと思いました。長期運用をするにはもってこいのロマンあふれる企業だと感じます。

私は、はっきり言ってOracle製品を使ったことはなく、無知です。(MySQLで良いじゃんって感覚しか持っていませんでした。。。)最近「Oracle OpenWorld2006」ってイベントがあったんですね。ITmedia エンタープライズでその特集記事を見かけました。

Oracle OpenWorld2006 -ITmedia エンタープライズ

この記事を読んで、無知だったOracleについて少し勉強できました。その中でも長期運用をする上でポイントだと思ったことは

  • Linux寄りの企業
  • Webの新技術に前向き
  • エンタープライズ製品に特化
  • アジア(Asianux)に注力

以上の要素です。

将来に向けての材料としては追いかけると楽しそうなものが多いです。本気度が増してきました。

駄文になりそうなので続きは今度書きます。