あと味

たくさん情報を食べて、たくさん発信すると、あとになって味わい深い。

ソーシャルブックマークについて

最近何か情報を探すとき、ソーシャルブックマークから検索するという機会が増えてきました。

検索した情報の質が高いことが多いからです。

というのは、ブックマークをカテゴリ分けする編者が、自主的に楽しんで分類している専門家だからです。

誰もが自分の感性というものを持ち合わせています。
私は感性はその人の専門性から出てくることが多いのではないかと思います。
また、感性は好きなことや自主的なこと以外では引き出しきれないものだと思います。

ソーシャルブックマークの分類分けを嫌々やっている人はいないでしょう。
おそらくは自分の感性をもとに興味のある(専門性のある)情報を楽しんで分類しているはずです。

たとえば会社で「その書類整理しといて。」と言われて嫌々整理している感覚とはまったく異なったものです。

苦労して見つけた情報をいつでも参照したいと思ってソーシャルブックマークに登録しています。

そうやって積もり積もった情報がソーシャルブックマークの中には存在します。
いろんな人のいろんな視点から巨大なその情報網が構築されています。

つまり、私が結論として言いたいのはそうやって集まった情報が、

  • ロボットによって集められた検索結果より劣っているはずがない。
  • 検索会社の社員が(仕事で)分類しているカテゴリの検索結果より劣っているはずがない。

だからこそ苦労や思い入れのあるその貴重な情報を利用した方が価値が高いものになるということです。

また、利用するだけではなく自分自身の感性も働かせて編者になるということも大切です。

まだ利用者が非常に多いとはいい難い状況で、情報に多少の偏りはあると思いますが、
今後、広く一般化すれば目にする情報の価値は今より何倍も質の高いものになるということを期待しています。